TRADE MEMORIES

トレードメモリーズ。FX(と株)などで思った事を綴るブログ

市況

楽観ムードに北朝鮮がミサイル発射で冷や水

投稿日:

VIX指数が1桁台を記録しマーケットは楽観ムード。2007年を思い起こさせると見たり聞いたりすることが多くなってきました。そんな中で北朝鮮がミサイル発射で楽観ムードに冷や水を浴びせました。

また北朝鮮がミサイル発射

今朝北朝鮮がミサイル発射。
高度は2000キロ超に達した。北朝鮮のミサイルの高度が2000キロを超えたのは初めて。

北朝鮮がまた挑発ですか。この前の緊迫した状況の時で少しは大人しくなるのかなと思ったけど全然でしたね。
エスカレートしなければいいのだけれど。
しかし中国の「一帯一路」(シルクロード経済圏構想)の首脳会議に北朝鮮の代表も参加してるのによくやりますね。
北朝鮮も馬鹿でないので裏でかなり激しいやり取りがあるのかもしれませんね。

今は中国もかつての様に北朝鮮に味方していませんので孤立無援状態に陥っている気がします。
中国からの原油が断たれたら完全にアウトですよね。
新しい韓国の大統領の文在寅(ムン・ジェイン)には早速の試練。
今回のミサイル発射は韓国の新大統領誕生で威嚇との見方もあるようです。
親北だけどどうなるかな。

この前の核実験の示唆もそうだけど北朝鮮がなにかすると基本円高になるので注意しておきたいところです。

2007年に似てきた

最近、2007年という言葉を見たり、聞いたりすることが多くなってきました。

デイトレーダーZEROさんのコラムでもこんな記事がでていました。
いよいよ2007年の相場環境に似てきた! 昨年までの投資家心理や値動きが変化。

動画で2007年に似てきたと言っています。
去年は下がる下がるといわれていたのですが今はそういう人が少なくなって投資家心理は総楽観の状態で似てきているそう。

ここから強く上昇していけばさらにその傾向は強まるでしょうね。
自分でカウントしているわけではないのでわからないんですがエリオット的には5波に突入しているんでしょうか?

VIX指数は総楽観の状態

VIX指数の一桁台は2007年以来というのやはり気になりますね~。

VIX指数(英:Volatility Index)とは

別名「恐怖指数」と呼ばれていてS&P500のオプションのIV(インプライドボラティリティ)を基に算出する指数。相場の先行きが不安な時に数値が上がる。1993年より発表。○〇ショックなどの時によく目にしますね。

7の年のジンクスも気になります。
2007年はBNPパリバショックがあった年で1987年ブラックマンデー、1997年アジア通貨危機などもあり、2017年の今年もなにかあるのではとおもわれているのですよね。

2007年はあまり投資を知らない人がヤフーとかに株の相談をしているのを見て「危ないなぁ」と思ったものです。
これからそんな人が増えてきたら注意ですね。

月曜からはとりあえず様子をみて下方向をベースに押し目買いかショートの戦略をたてますかね

●KNOWLEDGE

ロシアゲート

トランプ政権とロシアとの関係を調査していたFBIコミー長官がトランプ大統領によって突然解任され、この事がニクソン大統領のウォーターゲート事件を連想させることからこう呼ばれた。

リグ(rig)

マーケットで今言われているリグとは主にシェールオイルの掘削装置の意味で使われる事が多いが在来型の原油の掘削装置もリグという。稼働リグ数はHPで毎週公表している会社がある。リグの稼働数は原油価格の先行きをみるのに注目されている。

主に自分自身の知的好奇心を満たす目的で書いています。経済の勉強なんかしても勝てるようにならないというのはそうだと思います。しかしニュースだけで勝てる事はあまりないかもしれませんがチャート判断の信頼性を高めると思っています。私は経済のニュースを読むのが好きなんですよね。

-市況
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

5月の大型連休中の相場

現在GW真っ只中ですが5月の特にこのGWの時期というと株やFXで急落のイメージを持っている方もおおいかと思います。 実際のところはどうなのでしょうか? ContentsGW中の相場には注意!?セルイン …

VIX指数が1993年以来の低水準

昨日の相場は、フランス大統領選挙の結果はすでに織り込み済みの様で利益確定が優勢でした。ドル円も下落傾向だったもののNY市場で力強く上昇しほぼ高値圏で引けました。 市場ではVIX指数の事がニュースに。あ …

本日ミシガン大学消費者信頼感指数・速報値など重要経済指標が発表

昨日は上値の重たさが徐々に意識されてきた1日でした。114円を切りNY時間には113円45銭付近まで下落。日足は終値で114円を回復できずに引けて陰線となりました。本日は前日の流れが続くのかをみていき …

北朝鮮のミサイル発射で地政学リスクを警戒

先週末のアメリカの経済指標、北朝鮮のミサイル発射を受けた本日は安く始まるも底堅い動き。気になるニュースでは「サウジとロシアが原油の協調減産を延長」、「大規模サイバー攻撃」の2つがありました。 Cont …

ドイツのメルケル首相「ユーロが弱過ぎる」との認識でユーロが買われる

昨日のドル円は東京市場では上に行くかと思いましたが結局111円割れもある上値の重い展開。ユーロはメルケル首相の発言で買われました。マンチェスターで爆破事件がありマインドにマイナスです。 Content …